
正月やったチェコのゲーム、Machinarium(マシナリウム)。スチームレトロ感たっぷり。
ロボットしか出てこない世界観。クリック型のパズルアドベンチャーなんだけど
主人公のロボットは友達思いで友達を助けるというストーリー、魅力あるキャラでメチャ好み。
ちょっと難しかったけど世界観にひたれて面白かった。
- 2017/01/18(水) 12:35:28|
- イラスト|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
過去ログに返信失礼します。
このゲームめちゃくちゃいいですよね。自分も数年前に世界観に惹かれて買ってしまいました。
詰まった時のヒントもセンスあって、たまにそれすら謎解きしないといけないこともあったり(笑
いまだにサウンドトラックも引っ張っては聴いたり。
ていうか先生のイラストも可愛すぎてたまらないです。むしろこのタッチでゲームしたくなります(笑
先生の描くジャンクな浮遊船の世界をゲーム化できたら最高ですね。
ところで、ホームページが見れなくなってしばらくなのですが、あちらは復活はしないのでしょうか。
先生のアニメ講座のページとか好きだったのですが。(あれでアニメーションの基礎を勉強しました
- 2017/05/29(月) 10:14:38 |
- URL |
- つんつん #SFo5/nok |
- 編集
遅レスすみません。m(__)m
メッセージ、お褒めのお言葉、ありがとうございます。
ホームページの代わりに今はpixivで活動しています。
というほど活動してませんが…(^_^;)
つんつんさんの作品も見てみたいです。
これからもよろしくお願い致します。
- 2017/07/05(水) 00:16:14 |
- URL |
- のみ #LkZag.iM |
- 編集