2013年12月30日、コミケ2日目「とりあたまくん」で参加しました。
ブースまでわざわざ来てくださった方々、どうもありがとうございました。
直接作品の感想やら言っていただける方もいて(元気出ます)楽しく1日を過ごせました。
最近、早朝に出発しても電車やらビックサイトまでの道がけっこう混雑してきたので
更に電車を早くして6時ちょい前の電車で出発…(^_^;)
電車に乗っても新宿まで空は真っ暗…
7時、国際展示場着。そこそこ混んでいたのでこんなもんかな…と思いビックサイトに入ったら

入り口も連絡通路も空いてる。

7時20分頃会場着、会場内もガラガラ。
ちょっと早く来ただけでこの気持ちよさ。というか、さすがに早すぎたか…(^_^;)

と思ったら1時間後8時20分にはもうギッシリ…。で、10時からコミケ開始。
いつも同じ日の男性向けジャンルは3日目と別の日だったせいか、一般参加者の層が全く違ったように感じました。
キテレツな格好や言動の、愛すべき濃いメンバーはあまりいなかったような…(^_^;)3日目か…
もちろん両日参加の人も多いんでしょうけど、2日めは全体的に若い人やら女性が多かったように思います。
調べてみると東方と同じ日でした。外人も何人か来てくれました。
そろそろ中学生の娘の同級生もコミケに興味を持ったり参加しだす時期で…
ワシがコミケに参加してるのをどーも知ってるようで…(^_^;)
中学生くらいの女の子が来ると娘の友人が偵察に来たんじゃないかと色眼鏡で見てしまいました…
ちょっと寒かったけど夏ほど過酷でもなくトラブルもなく順調に午後4時コミケ終了。

帰り、あまりにもビックサイトが綺麗に見えたので1枚。
お疲れ様でした。
翌日、大晦日。ここ数年、大晦日はずーっとコミケだったので
家にいるのも何年ぶりだろうか…ちょっと時間感覚が変な気分…雑務やそうじで年越し。
「紅白」と「ガキ使い」はレコーダーに録って後で見ました。すごいよレコーダー。
というわけで、今年も改めましてよろしくお願い致します。
スポンサーサイト
- 2014/01/05(日) 04:44:41|
- 雑記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。年末30日、コミケ2日めに「とりあたまくん」で参加しました。
ちょっと寒かったけど、夏の猛暑に比べれば断然マシでした。(^_^;)
個々数年、インターネットで色々情報がながれているせいか
更に参加者が多くなってるような気がします。
詳細はまた書きます。
- 2014/01/01(水) 05:52:21|
- イラスト|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2