fc2ブログ

浮遊船 さてさてな日々

日々の雑記や作品を載せていこうと思います。

c80追記

2011-08-24-03.jpg

コミケ会場。
同じサークルの友人Sくんが本棚を作ってきてくれました。
空き箱を切ってスリットを入れた組み立て式で、コンパクトで超軽量。
こんな才能があったなんて…ビックリ!

2011-08-24-02.jpg

いつも本を平積みにしただけの殺風景なスペースがあら不思議。
なんかディスプレイしたよーなプースに変身。
ディスプレイ用の道具なんだけどね…(^_^;)
いつもは目立たない陳列の既刊本がお披露目出来ました。

2011-08-24-01.jpg

今回うれしかったのは、これ。
朝、サークルスペースに、置いてあった、freenote という同人サイトの宣伝付きウエットティッシュ。
食事のとき手を拭いたり、メチャ暑かったもので、時折顔を拭いて気分転換。
普通、広告というと、宣伝内容がビッシリ書いてあるペーパーや冊子だったりするんだけど
今日のような暑い日には、宣伝文句より、使えるうれしい実用品。その心意気に感謝!



スポンサーサイト



  1. 2011/08/24(水) 18:03:19|
  2. 雑記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

登れやぐら橋!

040 w640

コミックマーケット80、参加しました。
ホント暑かったですね。
ここ数日の涼しさを思うと夢のようです。

わざわざブースまで寄って頂いた方々
本当にありがとうございました。
お疲れ様でした。

イラストは、国際展示場駅からビックサイトへ向かうときに上る、やぐら橋。
コロコロ専用通路があるんだけど、けっこうキツイ登り坂。
年寄りなのでここで体力を使い果たします…(^_^;)

イラストをパソコンでペン入れしてみました。
軽いカットのつもりで描き始めましたが、アナログと違ってアップに拡大して描き込めるので
どうも必要以上に描き込んで塗り分けてしまってバランスの悪いイラストになってしまいました。
全体のバランス取りがムズイです…



  1. 2011/08/24(水) 00:38:55|
  2. イラスト|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

コミックマーケット80 参加します。

160 800x616

イラストは、コミケット80 新刊「浮遊船01」の表紙です。

お気楽冒険だよ
ホネくんリュックの赴くまま冒険は続く。
一輪バイクだけど、サスペンションがしっかりとしているので疲れないのだ。
用心棒もいるので安心安心。

2011年8月14日、コミックマーケット80、3日目西、せー07b「とりあたまくん」で参加します。

新刊は「浮遊船01」 ついに誌名が変わりました…といいつつ、内容はいつもの「ギギえもそ」です。スマン。
表紙の世界観とは打って変わってSFバイオレンスギャグです…(^_^;)
春のCOMITIA新刊の「浮遊船イメージボード」も持って行こうと思っています。

今回こそきちんと睡眠をとって行きたいトコ。
明日も暑くなりそーですがよろしくお願いしまーす。
お声をかけていただけるとうれしいです。(^ω^)

現在8/13、18時、印刷中。いつもよりちょっと進行早め。
と、思ったとたん紙詰まり…
ドライバーで分解しないと治らないトコロで30分経過。(゚Д゚)



  1. 2011/08/13(土) 18:39:46|
  2. イラスト|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

HSPプログラムコンテスト2011 「魔法陣」

090 800x616

「魔方陣出したよ、どんな新しいゲームを召喚しようか!」
頭のメカ飾りはバイクのキャブレターがモチーフです。(^O^)

今年も、HSPプログラムコンテストのHP用のイラストを描かせて頂きました。

http://hsp.tv/contest2011/index.html

フリーのプログラム言語HSP(Hot Soup Processor)を使ったプログラム作品のコンテストです。
全ての応募作品は無料で公開され楽しむことが出来ますよん。(^_^)



  1. 2011/08/12(金) 11:53:44|
  2. イラスト|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

| ホーム |