fc2ブログ

浮遊船 さてさてな日々

日々の雑記や作品を載せていこうと思います。

【第5回MMD杯本選】ありがとう【クトゥルフの落とし子】

友人のゴロゴロウさんがイラストを使わせてくれと言った
MMDのムービーが完成したよーなので紹介します。



この作品は、ニコ動の第5回MMD杯という大会に参加しています。
http://www.nicovideo.jp/mylist/20429464

ゴロゴロウさんの他の作品はこちら。
http://mmd56560.hp.infoseek.co.jp/profile.html

彼は作品に泣きボタンを付けるのがメチャ上手いです。
今回の作品の泣きボタンは小さめですが…(^_^;)
見習いたいトコ…ですが難しいなぁ…

MMDとは、MikuMikuDanceの略。
3Dのムービーを作れるフリーソフトの名前です。
素材データもみんながフリーで出していて、メチャ盛り上がってます。
一人でこんな大作が作れるんだもんなあ…スゴイなぁ。
覚えたいのぉ。

ワシの絵は、作中のおみくじの絵の一部に使われました。
「虫コナーズ」の霊夢ね。ほんの一瞬だよ(^_^)

と思ったら、ブログにアップしてなかった…
元絵はこれね↓

120 霊夢w800

応援ヨロシク!



スポンサーサイト



  1. 2010/08/27(金) 06:44:10|
  2. イラスト|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

コミケット78 参加しました。

お疲れ様でした。猛暑でした…
手に取る硬貨が湿るくらい蒸し暑かったです…(;´д`)

そんな暑い中、わざわざブースまで足を運んでいただいた方々
本当にありがとうございました。

徹夜明けで頭全く回らず、ヘロヘロな応対でスミマセンでしたが、
たいへん楽しい時間を過ごせました。

今回、個人誌の「とりのエサ30」の製作は
いつものギリギリ進行に加えて、
大ゴマにカゲをを入れたり、セリフを活字にしてたら
予定の時間をオーバーしまくり…

印刷に入ったのが当日の午前3時…
製本は会場で開場前にやるというメチャクチャ進行でした…(^_^;)

「とりのエサ30」の表紙です。
単純なアニメ影なんですけどね…ムダに時間かかります。

esa30-01.jpg

ヨメさんから手と足の処理が、妙ににリアルでヘン、線が太い…と言われた。
意識しないとすぐ手馴れで描いてしまう…


本編のマンガは「ギガビト降臨の巻」
下書き後、人物にスクールペンでペン入れして(前回載せたやつね)

esa30-下書き02

背景も入れて、消しゴムかけて、パソコンにスキャン後
フォトショップで細かい修正を入れて

g-02-020.jpg

人物にベタとトーン(グレー)を入れて

g-02-030.jpg

カゲやセリフを入れて完成。

g-02-040.jpg

というわけで、のったりと暑い時間が過ぎましたが
特にトラブルもなくコミケ終了。

と思ったら…
帰りの電車で、降りる駅を寝過ごすわ、
家に帰って横になったら、こむら返り…(゚ω゚;)

寝不足と運動不足のせいか…ホント歳だよ…
お疲れ様でした。



  1. 2010/08/20(金) 08:03:58|
  2. イラスト|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

コミケット78に参加します。

またまたギリギリの告知になってしまいましたが、
8月15日(日)コミケット78に参加します。

スペースは 西館ち-07a。
新刊は「とりのエサ30」です。
よろしくお願いしまーす。

表紙の下書きと本編のペン入れ途中の原稿です。

esa30-下書き01


esa30-下書き02


金曜日夕方現在、まだ原稿を描いています。
よーやくペン入れが終り原稿をスキャンして仕上げ作業に入ったところです。
プラス遊びのページ制作とプリンター出力と製本が残ってます。

当日はヘロヘロになっていると思いますが…
ブースで製本の予感もしますが…
よかったらブースでお会いしましょう。(^_^;)



  1. 2010/08/13(金) 19:47:08|
  2. イラスト|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

| ホーム |