fc2ブログ

浮遊船 さてさてな日々

日々の雑記や作品を載せていこうと思います。

RPGツクールDSプロモーションビデオ 

RPGツクールDSのプロモーションビデオが公開されました。



ワシはキャライラストを担当しました。

ちなみに声優さんは

師匠:青野武さん
チップ:浅野真澄さん
ツクル:鈴木真仁さん

すげーメンツ。
師匠の声は「こんなこともあろうかとこれを用意していたのだよ」
の宇宙戦艦ヤマトの真田さん。
次の復活編も真田さんの声やってんのね。
口パクも無いのに皆さんスゴイです。
チップの声に萌え~。

自分の描いたキャラに声が入るのは新鮮な驚き。
これから発売日の3月にかけてゲーム店頭で配布される小冊子や
Wi-Fi通信画面でのイラストもやっていますのでよろしくお願いします。

公式ホームページではイベント盛り沢山です。
http://tkool.jp/products/rpgds/index.html

こちらはツクールブログ。
http://www.famitsu.com/blog/tkool/

ちなみにツクールブログのトップにあるツクールスタッフのキャラの絵は
とある企画でお蔵入りになったマンガに出てくるキャラです。
使ってくれてうれしいナリ。



スポンサーサイト



  1. 2010/01/19(火) 17:34:43|
  2. アニメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

遅ればせながら、 あけましておめでとうございます。

年末のイベント、コミケット77は大晦日に参加しました。

新刊は「とりのエサ29」

esa29f.jpg

次回で30号、もう15年もやってるのでそろそろ一区切りつけたいトコ。

今回の「とりのエサ29」はギリギリ進行でした。
前日の深夜まで原稿描いてて、当日0時回ったあたりから
レーザプリンタで印刷したはいいものの…

両面印刷の片面が全部刷り上がったところでトナー切れ。
ということは完成本は一冊も無し。

どーしようかとあせったけど
トナーのカセットを取り出してフリフリして
もう一度セットすると多少印刷出来ることが分かり、だましだまし印刷。
なんとか数十冊用意してコミケに向かいました…。
タイトな進行は精神的にも作品的にもイカンです。反省…

で、いつものコミケ会場の朝。

コミケ77ビックサイト外観

8時ちょっと前、まだサークルがにぎわう前の会場風景。印刷屋のチラシドッサリ。

コミケ77東館

晴れたのが救い。でもムチャクチャ寒かった。
相変わらず、荷物搬出用のでっかいシャッター全開、風ビュービュー
身体痛いくらい寒い。あまりに寒いので会場を歩いて身体温めたくらい。

今回、サークル受付で見本誌のチェックの時、
いつもは新刊の内容だけをチェックされるんだけど、
新刊以外の既刊の本全部のチェックがあった。
こんなことは初めて。
児童ポルノ法うんちゃら対策で厳しくなったのか…?

手伝ってくれているSくんに
「うちのはエロじゃないから大丈夫だよね」と言うと
「今度の法案が通れば女の子がパンツ見せてるだけで捕まりますよ」
と言われた。
マイッチング!

というわけで、なんとか一日を乗り切りました。
今回も寝不足で頭回らず、訪ねてきてくれた皆様と
うまく会話も出来ませんで、すみませんでした。

年末のイベントの疲労で正月3日はダウンしていました。



  1. 2010/01/10(日) 06:22:13|
  2. イラスト|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

| ホーム |